約1万円でHDMI入力付10.1インチWUXGA(1920×1200)液晶モニタを自作してみた

巷ではRetina液晶モニタの自作が流行っているらしい 週刊アスキーの記事で一気に有名になった、iPadのRetina液晶パネルを使っての自作液晶モニタですが、こちらはDisplayPortのみの入力となる為、色々と汎用 … 続きを読む

ニコニコ超会議号 2014 乗車記を誰よりも濃く!しかも5号車視点で。その4 完結編

気がついたらもう第4弾となってしまいましたが、その分時間も経ってしまって記憶が薄れていく中の乗車記となります。 上映会 さて前回は横尾さんのバースデーイベントの所まで書きましたが、今回はその続きとなります。 横尾さんが1 … 続きを読む

WordPressのギャラリーの画像のリンクを新しいタブで開く

当然のごとく自分用覚書です。 ギャラリー機能を使ってみたものの WordPressのギャラリー機能はお手軽にギャラリー作成が出来て便利なのですが、ブログ記事内にギャラリーを設置した時に、ギャラリー画像の閲覧の為に画像をク … 続きを読む

WordPressのメディアライブラリに画像が表示されない、挿入出来ない、対処方法

自分の覚書を兼ねて投稿。 WordPressを使っていて、メディアライブラリにアップロードした画像が表示されないとか画像が挿入出来ない症状になっていてGoogleさんに散々聞きまくってもプラグインを外してみろの回答ばかり … 続きを読む

ニコニコ超会議号 2014 乗車記を誰よりも濃く!しかも5号車視点で。その3

どうも、ごぶさたになってしまっております。なんか週刊状態になってしまっていて、既に需要全然無さそうなニコニコ超会議号乗車記もやっと第3弾、毎回5000字も書いているから全然更新出来ないんですね。ちょっと反省ですわ。 トン … 続きを読む