WordPressのギャラリーの画像のリンクを新しいタブで開く

当然のごとく自分用覚書です。

ギャラリー機能を使ってみたものの

WordPressのギャラリー機能はお手軽にギャラリー作成が出来て便利なのですが、ブログ記事内にギャラリーを設置した時に、ギャラリー画像の閲覧の為に画像をクリックしたらそのまま同じタブで開いてしまって、元のブログ記事に戻る時に面倒だったりします。
そこでギャラリー画像を開く時に新しいタブで開く様に改造してみました。

対象ファイル

wp-includes/post-template.php

修正前

<br />
return apply_filters( 'wp_get_attachment_link', &quot;&lt;a href='$url'&gt;$link_text&lt;/a&gt;&quot;, $id, $size, $permalink, $icon, $text );<br />

修正後

<br />
return apply_filters( 'wp_get_attachment_link', &quot;&lt;a href='$url' target='_blank'&gt;$link_text&lt;/a&gt;&quot;, $id, $size, $permalink, $icon, $text );<br />

単純に、wp_get_attachment_linkで生成されるリンクを全て新しいタブで開くようにしただけです。もしかすると他の意図しない所で新しいタブを開いてしまうかもしれませんが、その時はご容赦願います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です