東北1周鈍行旅2014 第3日目 新潟~大船

2015年6月12日

北海道東日本パスを使った東北1周鈍行旅の3日目です。

 

昨日のうまい酒と料理から戻ってぐっすり寝たわけですが、本日は朝も前2日の様な6時台というわけでもなく、出発もゆっくりでしたのでのんびりとした起床となりそのおかげもあってかスッキリとした朝を迎える事ができました。

朝食は宿泊先のモーニングバイキングにて、和洋食取り揃えている中から。この後食べることを考慮して少なめで食べる事にしました。友人は相変わらず朝からガッツリ食べている様でした。

ごくありふれたモーニングバイキング
ごくありふれたモーニングバイキング

食事を済ませたあとは一旦部屋に戻って荷物をまとめて、新潟駅へ向かいます。天気も良く、既に暑い日差しでジリジリと汗が出てきます。徒歩で数分の距離でしたが暑さが堪えました。

新潟駅9:00到着

 ちょうど9時頃に新潟へ到着しました。本日は会津若松経由で自宅まで帰るコースとなります。新潟から会津若松まではSLばんえつ物語へ乗車し約3時間少々のSL旅を楽しみます。SLばんえつ物語は新潟から信越本線経由で磐越西線に入り、会津若松までを運行している蒸気機関車+客車という構成のリゾート列車になります。1両だけ展望席のある豪華なグリーン車があるのですが人気が高く、キャンセル待ちを狙うも確保できない状態でした。しかし確保出来たのが5号車という売店のある車両だったのでまずまず良かったと思います。

新潟駅構内へ入りホームを見下ろすとすでにSLばんえつ物語が入線しており先頭のSLに人だかりが出来ております。SLばんえつ物語は9時43分の発車となりますが、発車前の9時30分頃まで機関車の運転席に乗ることの出来るサービスがあるので友人に荷物を任せて待機列の方に並びに行きました。

まだ早めの時間だったため、列もさほど長くなくしばらくして運転席の方へ案内されました。特に1人あたりの時間が定められているわけではありませんが、後ろに待っている方もいらっしゃいますので急ぎで各部の写真を撮り、運転席に座っての写真を友人に撮ってもらいました。

運転席乗車サービスの後は前方へ行き機関車の写真を撮影して出発前の撮影会を終了しました。ここで時間が確保出来たので一旦新潟駅改札を出て、駅弁及びおみやげの購入をしました。

9:43新潟発 会津若松行き SLばんえつ物語

そろそろ発車の時刻となったために席に戻りました。車内はほぼ満席でかなりの賑いを見せております。間もなく発車時刻となり、ゆっくりと列車が動き出しました。ホームでは撮影の人がおり、また多くの人が列車に向かって手を振っていました。車内からも多くの人が手を振り返しておりました。 この先新津駅までは信越本線を走行して行きます。まだ新潟圏内でもあるせいか沿線上には多くの人がおり手を振って送り出してくれます。発車して間もないのですが、せっかく売店のある車両に座席がありますので早い内に売店で何か買ってしまおうと向かいました。

売店にてC57タンブラーとSL弁当を購入。そしてなんか見たことがあるパッケージが・・・まさかの大船軒のサンドウヰィッチ弁当が!!レトロな列車だからという事で置いてあるのでしょうか。地元の駅弁があったので思わず最高のネタになるので購入いたしました(まぁ現在はNREが大船軒のブランドで販売しているだけなんですけどね)。

そんな感じで最初の停車駅である新津駅へ近付いて来ました。すると向かって右手の新津の車庫のあたりで大勢の方が横断幕を持って手を振っておりました。新津運輸区の方たちでした。こういったおもてなしは素晴らしいと思います。そして間もなく新津駅へ到着いたしました。こちらの駅ではしばし停車時間がありますのでホームに降りてみました。新津駅では新潟駅と異なる駅弁を売っているとの事でしたがほとんど同じもので特に追加で購入はいらないかなという感じでした。

少々の新津駅での停車時間の後は磐越西線に入り、会津若松駅へ向かいます。喜多方駅までは電化されておりませんのですれ違う列車もキハ40+47の様なディーゼル車になります。続いての停車駅である五泉駅あたりで宴会の準備を始めます。昨日購入しておいた日本酒と新潟駅で購入した駅弁にて本日の呑み鉄の開始となります(実は新潟駅から地ビール既に飲んでましたが)。

先ほど新潟駅で購入した駅弁は「くるまえびとさんまのすしあわせ」と「えんがわ押し寿司」です。実はいままでえんがわは食べたことがなく初めて食べたのですが、いやぁ予想通り旨いものでした。これを食べてしまうと寿司屋でのコストがかさむからと避けていたのですが、もうどうしようという感じです。

この先しばらくは阿賀野川の沿線を走っていきます。残念ながら川はやや濁り気味でしたが天気も良く、景色は最高で、沿線のいたるところで撮影を行っている方や、手を振ってくれる方がおりました。酒とつまみを楽しみながら乗っていると、中間地点である津川駅へ到着しました。こちらでは機関車の補給を行う為に約15分ほどの停車となります。停車している間に乗客はホームなどから機関車の姿を撮影しておりました。

しばらくして津川駅での停車時間も終わり、再度列車は走り始めました。阿賀野川沿いを進みながら少しずつ山間部になってきており、沿線の人も少なくなってきました。トンネルを幾つもくぐり、山都駅へ到着です。

山都駅から隣の喜多方駅までは7月の大雨で土砂流出があり、昨週に復旧するまでSLばんえつ物語も含め、区間運休しておりました。ギリギリまで運行再開の見込みが分からなかったので、今回の旅行では予備として腰乃Shu*Kuraの指定券も取っておりました。無事に復旧したので腰乃Shu*Kuraの方はキャンセルしてしまいましたが、こちらはまた機会があったら乗車したいと思っております。

しばらくすると一気に辺りが開けてきて、喜多方駅へ到着しました。ここからの磐越西線は電化されており、この喜多方駅までは電車もやってきます。昨年の旅行ではこの喜多方駅まで来て喜多方ラーメンを食べました。喜多方駅からは開けた土地の中をSLは疾走し、会津若松駅へ到着となりました。客車の情緒あふれる旅を楽しむ事が出来ました。

会津若松駅13:31到着

会津若松は昨年も来ているので、そこそこ勝手が分かっております。まずは汗を流すために駅前にあるスーパー温泉「富士の湯」へ行きました。安い料金で多くの風呂を楽しむ事が出来、是非会津若松へ来た際にはオススメしたいです。

富士の湯へ向かう途中で、SLと客車の切り離し作業をしていたので、せっかくだから撮影してみました。

只見線側でやるみたいですね。駅前踏切がずっと閉まりっぱなしで横断車は長く待たされていたんではないかなーとか思ってみたり。

風呂をあがった後は、こちらも駅そばの食品館ピポットにて最後の買い出し。適当に飲み食い物を購入しました。が・・・ここに来て風呂のせいもあってか微妙に二日酔い気味に。しばらく飲み食いする気も起きずでした。

15:06会津若松発 郡山行き

後は帰るだけです。磐越西線にて郡山駅まで出て、あとはひたすら南下するだけとなります。さほど車内は混んでいるわけでもなかったのですが、2人座れる座席の空きが無く苦し紛れにドア横の席を確保したのが失敗でした。やや体の大きな男性2人ではかなり狭く、郡山までの74分間が体が痛くなるような地獄を体験しました。教訓「二度とドア横シートに男2人で座らない」。しばらくは田舎をひたすら走っておりましたが次第に都会になって行き、郡山駅へ到着となりました。

郡山駅16:20到着、16:27発 黒磯行き

郡山駅では7分の待ち時間にて黒磯行きへの乗り換えとなりました。この先は立ち席は辛いので、こちらでの久しぶりの駅ダッシュ。無事に座席を確保となりました。車内を見てフリーきっぷ利用者らしき人が数名いるかな程度な感じでした。

黒磯駅17:43到着、17:48発 宇都宮行き

再度の黒磯駅です。乗り換え階段が狭く、乗り換え時間も5分しかないので再度ダッシュして座席確保しました。まぁダッシュしなくても座席は確保出来たんですけどね(^^;

ここまで来ると旅もほとんど終わりな感じです。のんびりとロングシートに揺られておりました。

宇都宮駅18:39到着、18:49発湘南新宿ライン 大船行き

50分ほどで宇都宮駅へ到着。遂に最後の列車への乗り換えです。乗り換え時間2分で通勤快速上野行きがあるため、多くの人は急いで乗り換えている様でしたが、我々は上野行きに乗ってしまうと途中駅で湘南新宿ラインへの乗り換え(この上野行きを利用した場合は赤羽駅で乗り換え)が発生してしまうため、終着までのんびりする為に湘南新宿ライン一択となります。

宇都宮駅にて。あとは終着まで乗ればいいだけ!
宇都宮駅にて。あとは終着まで乗ればいいだけ!

ホーム上にグリーン券の販売機が見当たらなかったので、一旦改札を出て購入。特に理由はありませんが、料金が変わらないので久里浜まで買ってしまいました。行きの黒磯まで購入と同じですね。

さぁ最後の旅の始まりです。赤羽までは先ほどの上野行きと同方向ですので通過駅で降りる方をメインに低い乗車率です。気分が悪いのもやっと落ち着いてきたので、会津若松で購入したものをやっと食べ始めます。お酒もちょこっと飲みました。あとはぼーっとひたすらしていて写真もロクに撮ってません。

大船駅21:34到着

遂に帰ってきました。長い旅もこれにて終了です。家から車で迎えに来てもらって、友人を送って帰宅しました。さすがに3泊4日は疲れますねー。家にいるだけでなんか落ち着きます。また来年にでも旅に出ようかなって思います。

うだうだと書きすぎたのでやたら長い旅行記となってしまいました。読んでくださった方ありがとうございますm(_ _)m

 

最後に今回の旅行でかかった費用について(一人あたり)

北海道東日本パス(JR) 10,290円
グリーン券 大船~宇都宮(休日) 780円
高速バス 盛岡~青森(岩手県北バス) 2,750円
リゾートしらかみ指定席券 520円
SLばんえつ物語指定席券 520円
グリーン券 宇都宮~大船(平日) 980円
宿泊費(3泊) 10,098円
合計 25,938円

交通費及び宿泊費は約2,6万円、他は飲食費等で約2.4万円で、総合計5万円ほど(一人あたり)